戦争と平和
明日に向けて(1932)資本主義は暴力の広がりの中で登場し市民革命という暴力で政治支配を確立した(われわれはどこからどこへ行くのか-3)
2020年11月25日 「明日に向けて」「活動カンパ」のお願い哲学・思想・倫理学戦争と平和資本主義
守田です(20201125 15:30) 「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」の考察の続きです。 今回は資本主義の成立から市民革命までを俯瞰します。 ● 商業圏が暴力的に広がっていった 資本主義 …
明日に向けて(1867)「黒い雨 活かされなかった被爆者調査」(NHKスペシャル)から考える‐1 「無視して良い程度」と断じた放影研
2020年8月17日 「明日に向けて」動画・発言などのノートテイク原爆・放射線防護戦争と平和
守田です(20200817 23:00) ● 黒い雨はアメリカによって調査されていた! 黒い雨のことに関する続編です。今回は2012年8月6日に放映されたNHKスペシャル、「黒い雨 活かされなかった被爆者調査」を扱います …
明日に向けて(1865)日本は負けると分かっていて戦争に突入した 誰もこの国を守ろうとはしなかったー敗戦記念日に思う
守田です(20200815 23:30) ● 日本の指導層はアメリカに勝てないことを知っていて戦争に突入した 75年前の本日、8月15日、大日本帝国政府は連合軍のポツダム宣言を受け入れました。追い詰められて敗戦を選択した …
明日に向けて(1864)No more Hiroshimas. No more Nagasakis. 世界が平和を誓った75周年(8日の企画の録画です)
2020年8月14日 「明日に向けて」企画報告・レポート原爆・放射線防護戦争と平和講演・対談・企画の録画
守田です(20200814 23:30) ● 8月6-9日の間に 平和を思いながら 広島の日と長崎の日に挟まれた8月8日、zoomでタイトルにあげた企画を行いました。 録画の編集ができましたので、みなさんにお届けします。 …
明日に向けて(1863)黒い雨訴訟が暴いたのは内部被曝の広範な影響=米国の核戦略の闇だ!だから日本政府は認めずに控訴した。この点が最も許しがたい!
2020年8月13日 「明日に向けて」『内部被曝』書籍案内原爆・放射線防護戦争と平和
守田です(20200813 23:30) ● 黒い雨訴訟と内部被曝 昨日12日、国と広島市・県が「黒い雨」訴訟一審の原告側全面勝訴を認めずに、高裁への控訴を行いました。 これに対して「明日に向けて」で直ちに抗議の記事を出 …
明日に向けて(1862)「黒い雨」訴訟における控訴に心の底からの怒りを表明します 今こそ私たちが頑張ろう!
2020年8月12日 「明日に向けて」原爆・放射線防護戦争と平和
守田です(20200812 23:00) ● 控訴はあまりにひどい! 一番悪いのは安倍政権だ 許しがたいことが起こりました。7月29日、原告側の勝利が広島地裁で実現された「黒い雨」訴訟に対し、本日12日に国と広島市と広島 …