環境・生態系
明日に向けて(1962)原発から命を守るために9-原発は温暖化対策には全く貢献してないどころか海を直に温めている
2021年1月10日 「明日に向けて」原発・放射線防護環境・生態系
守田です(20210110 23:30) ● 原発は海を温めている この間、何度か「原発は温暖化対策に貢献しているというのは本当ですか」との質問を受けました。「ウソです」と即答していますが、この点でみなさんと共有したいエ …
明日に向けて(1910)ツクル森!いざ魅惑の京北へ・・・(11月7.8日参加します)
2020年10月30日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内環境・生態系
守田です(20201030 22:00) ● ツクル森とは? 京都市右京区京北で「ツクル森」というイベントが開かれます。2018年から数えて3回目です。まずはホームページとFacebookのイベントページをご覧あれ ツク …
明日に向けて(1908)日本は放射能汚染水処分に関する人権義務を無視してはならないー国連エキスパート
2020年10月29日 「明日に向けて」原発・放射線防護環境・生態系
守田です(20201029 22:30) ● 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の声明をご紹介します! 前回、福島原発からの放射能汚染水海洋放出の動きに対して、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)が6月9日に声明を …
明日に向けて(1897)高浜原発4号機が10月7日に止まります!特定重大事故等対処施設が間に合わなかったため
2020年10月5日 「明日に向けて」原発・放射線防護環境・生態系
守田です(20201005 21:00) ● 特重施設未完成で停まるのは今年4基目 「明日に向けて」では(1879)~(1889)にかけて、玄海原発を始めとする加圧水型原発の構造的欠陥について指摘してきました。一部は沸騰 …
明日に向けて(1873)【再掲】感染拡大を抑え込むには冷静さと寛容さが大事!コロナの「恐ろしさ」をもう一度考え直そう!―新型コロナの影響を民主主義的に越えるために(32)
2020年9月1日 「明日に向けて」新型コロナウイルス環境・生態系
守田です(20200901 19:30) 新型コロナ対策において指定感染症2類見直しが検討されています。前回も示したように僕はたいへん妥当だと思います。ようやく新型コロナへの対応が、過剰なものからアジャストされたものに代 …