原子力災害対策
明日に向けて(2488)原発・核燃サイクルの中止を求めて 省庁・全国市民・議員の院内集会にご参加を!(12月5日衆議院第2議員会館)
2024年11月29日 「明日に向けて」「活動カンパ」のお願いもりもり解説京都市長選企画告知・講演ご案内内部被曝原子力災害対策原発放射線防護原発設置許可取り消し脱原発行動
守田です(20241129 23:00) ● 院内集会に参加を 12月5日14時から 衆議院第2議員会館にて以下の集会が行われます。ぜひご参加下さい! 僕も市民側のパネラーの一人として参加します。 なお要予約です!お申し …
明日に向けて(2252)岸田政権の原発推進政策はものすごく危険!再稼働反対の大合唱を!(岸田原発推進路線批判―その1)
2022年10月15日 「明日に向けて」原子力災害対策原発・放射線防護
守田です(20221015 23:00) ● 岸田政権が原発推進路線に転換 この夏より自公政権が原発への依存を減らしていく道から、原発推進路線への大きな転換を図り始めました。 まず8月24日に岸田首相が、福島原発事故以降 …
明日に向けて(2243)自然災害・原発災害からの命の守り方につい米原市でお話します(17日土曜日)
2022年9月14日 KYOTOGRAPHIE企画告知・講演ご案内原子力災害対策原発・放射線防護
守田です(20220914 16:30) ● 米原市市民交流プラザ(ルッチプラザ)で午前10時から 米原市でお話します。米原市主催の講演会です。 9月17日(土)午前10時から11時50分まで 主会場:原市市民交流プラザ …
明日に向けて(2214)原発の危険性を問う!~若狭原発と湖北、どう向き合うか~ 長浜市でお話しました。動画をご覧下さい-その1
2022年6月10日 「明日に向けて」企画報告・レポート原子力災害対策原爆・放射線防護環境・生態系講演・対談・企画の録画
守田です(20220610 19:30) ● 動画をご覧下さい 5月22日に長浜市でお話しました。湖北原発ゼロの会に呼んでいただきました。動画をアップしてあるのでご紹介します。
明日に向けて(2122)あまりに危険な原発をとめ、放射線被曝から命を守るため、今週末二つの講演を行います(27日大阪、28日京都)
2021年11月25日 「明日に向けて」『命を守り育み伝えるために』企画告知・講演ご案内原子力災害対策原爆・放射線防護原発・放射線防護放射線被曝の遺伝的影響被爆二世三世健康調査アンケート
守田です(20211125 23:30) ● 今週末、二つの原発を問う企画にご参加を! 総選挙を越えて、再度、原発と放射線被曝の問題に焦点を当てた運動を盛り上げましょう。 そのために今週末、二つの場で講演します。28日の …
明日に向けて(2119)原発問題はエネルギー問題ではありません!騙されてはいけない
2021年11月18日 「明日に向けて」『命を守り育み伝えるために』企画告知・講演ご案内原子力災害対策原発・放射線防護
守田です(20211118 16:30) 総選挙を越えて、もう一度、原発ゼロを目指したうねりを作りだしましょう! ● 原発問題はエネルギー問題ではない 原発は一つサイトの事故で日本の半分を壊滅させる恐ろしい可能性を持った …
明日に向けて(2118)原発事故に備えるためにー原子力災害対策は原発の危険性の認知を広げるためにも有効(20日にヨウ素剤配布会を行います)
2021年11月17日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原子力災害対策原発・放射線防護
守田です(20211117 23:30) 総選挙を越えて、今一度、原発から命を守る行動を呼びかけたいと思います。 ● 原発再稼働の意味するもの この間、原発は西日本でだけ再稼働しています。現在、再稼働が許可されているのは …
明日に向けて(2117)一番恐ろしいのは原発の過酷事故、一サイトで日本の半分を壊滅させうる(二つの集会にご参加を)
2021年11月15日 「明日に向けて」『命を守り育み伝えるために』企画告知・講演ご案内原子力災害対策原発・放射線防護
守田です(20211115 23:30) ● 今一度、福島事故の教訓に学ぼう 新型コロナ感染症のパンデミックの中にあって、かつまた温暖化を止めることを世界の首脳たちが話し合っている中にあって、僕はたくさんの原発に関する記 …
明日に向けて(2115)『AFTER TEN YEARS 命を守り育むために 福島原発事故から10年を振り返る』(にょきにょきプロジェクト作)を無料公開しました!ぜひダウンロードしてください。
2021年11月13日 「明日に向けて」『命を守り育み伝えるために』『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』原子力災害対策原発・放射線防護
守田です(2021113 14:30) ● 蝦名宇摩さんの熱い思いから始まった 『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』を作成した「にょきにょきプロジェクト」の新BOOK、『AFTER TEN YEARS 命を守り育むた …