タグ : 平和力
明日に向けて(2357)今日は広島の日、核の犠牲者を追悼し「原爆許すまじ」の思いをあらたにしよう
2023年8月6日 「明日に向けて」京都被爆二世三世の会企画告知・講演ご案内原爆・放射線防護原爆放射線防護反核兵器戦争と平和
守田です(20230806 08:15) ● それぞれの場で祈りを捧げよう 京都のビジルにもご参加を! 本日8月6日は広島市民がアメリカ軍が使用した原爆によって大量虐殺された日です。原爆は8時15分17秒にエノラゲイから …
明日に向けて(2284)2023年、原発推進と軍拡と止め、資本主義の暴力を越える道を切り拓こう
2023年1月1日 「明日に向けて」原爆・放射線防護原発・放射線防護哲学・思想・倫理学戦争反対放射線被曝の遺伝的影響社会的共通資本資本主義
守田です(20230101 18:30) ● 年頭にあたって みなさま。2022年は大変、お世話になりました!今年もよろしくお願いします。 昨年後半より、岸田政権が原発推進と軍拡に踏み出しました。今年はなんとしても、この …
明日に向けて(2228)ゼレンスキー氏は英雄か?・・・毎日新聞記者の目(伊藤智永専門編集委員)の投稿から考える
2022年7月11日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内戦争と平和戦争反対
守田です(20220711 15:00) ● ゼレンスキー氏を英雄視することへの疑義 ああ、ようやくマスコミにこういうのが出てきたな。共感するな、と思った記事をご紹介します。 政治指導者の責任と国民の態度 ゼレンスキー氏 …
戦争をやめて キャンドルビジル ロシアのウクライナ軍事侵攻に反対し平和を求めて立ちました 明日に向けて(2163)
2022年2月27日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内戦争と平和戦争反対
守田です(20220227 11:00 0301 14:00改訂) ● 27日午後6時半から7時半、三条大橋に集まりました 僕も参加するピースウォーク京都から、戦争をとめるためのキャンドルビジルを呼びかけました。 27日 …
明日に向けて(2131)日本は必ず負けると分かっている戦争にのめり込んだ。誰もこの国を守ろうとはしなかった。-太平洋戦争の教訓に学ぼう
2021年12月8日 「明日に向けて」戦争と平和講演・対談・企画の録画
守田です(20211208 08:00) 2020年8月15日に書き、12月8日に書いた記事を再再度、リメイクしてお届けします。 ● 日本の指導層はアメリカに勝てないことを知りながら戦争にのめり込んだ 80年前、1941 …
明日に向けて(1865)日本は負けると分かっていて戦争に突入した 誰もこの国を守ろうとはしなかったー敗戦記念日に思う
守田です(20200815 23:30) ● 日本の指導層はアメリカに勝てないことを知っていて戦争に突入した 75年前の本日、8月15日、大日本帝国政府は連合軍のポツダム宣言を受け入れました。追い詰められて敗戦を選択した …
明日に向けて(1859)被爆者の思いを乗せて肖像を描いた(増田正昭さんオープニングWEB企画動画)
2020年8月8日 「明日に向けて」「活動カンパ」のお願いインタビュー企画報告・レポート原爆・放射線防護戦争と平和
守田です(20200808 12:00) ●「被爆75年今のうちに残しておきたいこと、伝えたいこと 増田正昭個展」開催中です! 「被爆75年今のうちに残しておきたいこと、伝えたいこと 増田正昭個展」が6日12時から始まっ …
明日に向けて(1766)中村哲さんのご葬儀に参加して
2019年12月15日 「明日に向けて」哲学・思想・倫理学戦争と平和
守田です(20191215 03:00) みなさま。 12月11日に心の底から尊敬するペシャワール会の中村哲医師のご葬儀に参列してきました。 現場から3本の記事をFacebookにアップしました。 今宵、これをみなさんに …
明日に向けて(1612)人間的な優しい感情を摩滅させないと兵士は人を殺せない!(10月30日火曜 同志社でお話します)
2018年10月29日 「明日に向けて」「活動カンパ」のお願い企画告知・講演ご案内戦争と平和
守田です(20181029 22:30) 前回に続いて明日(30日)の同志社大学での講演で話そうと思っていることを記しておきたいと思います。 なお講演は午後1時から同志社新町キャンパス尋真館21で行います! ● 海兵隊兵 …
明日に向けて(1611)長く悲しい戦争のつらなりの末に憲法9条は生まれ育まれてきた!(10月30日火曜に同志社大学でお話します)
2018年10月29日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内戦争と平和
守田です(20181029 09:00) ● 同志社で憲法9条についてお話します 10月30日(火)の午後1時10分から2時40分まで、同志社大学の授業をベースとした公開講座でお話することになりました。 同志社大学社会福 …