タグ : 原子力規制委員会
明日に向けて(2227)伊方3号機でテロ対策設備(特重施設)が部品未装着だった!九電、関電も!-緊急学習会(16日)と美浜現地集会(24日)に参加を
2022年7月10日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原発・放射線防護
守田です(20220710 21:00) ● 特重施設の部品が欠け動作不能となるおそれがあった 原発でまたしても故障事故です。伊方3号機で昨年10月から運用を開始した「テロ対策施設」=特定重大事故等対処施設(特重施設)が …
明日に向けて(2226)核兵器と原発は人類が生み出した最大の暴力!ありったけの力で反対しよう(7月16日(土)緊急ZOOM学習会に参加を)
2022年7月9日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原爆・放射線防護原発・放射線防護
守田です(20220709 11:00) ● 暴力にラディカルに反対しよう 暴力の問題が様々な形で立ち現れています。ロシアのウクライナ侵攻、NATO-英米とゼレンスキー政権による準備を重ねた迎撃、そして昨日8日の安倍元首 …
原発からの命の守り方について若狭の美浜町でお話しました(4月24日)-動画をご覧下さい 明日に向けて(2198)
2022年4月27日 「明日に向けて」企画報告・レポート原発・放射線防護
守田です(20220427 10:30) ● 美浜での講演動画をお届けします。山本雅彦さんが撮影してくださいました 4月23日に越前市、24日に美浜町で講演してきました。どちらも大変盛況でしたが、今回は美浜町での講演につ …
原発事故や自然災害からの命の守り方についてお話します 23日越前市、24日美浜町 明日に向けて(2197)
2022年4月22日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原爆・放射線防護原発・放射線防護戦争反対
守田です(20220422 17:00) ● 防災に共通する観点と原発事故の特徴的な点についてお話します もう明日になってしまいましたが、4月23日土曜日に越前市で、24日に美浜町で講演します。福井県にはご存じように原発 …
福島原発事故から10年経って「発電所を生まれ変わらせる」と柏崎刈羽原発所長ーこんな原発を容認した人々にも責任がある 明日に向けて(2153)
2022年1月27日 「明日に向けて」『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』原発・放射線防護
守田です(20220127 23:30) ● いまになって「発電所を生まれ変わらせる」だなんて・・・ 1月27日、東京電力柏崎刈羽原子力発電所の稲垣武之所長が、今年初めての会見を開き、次のように語ったことが報道されていま …
明日に向けて(2135)核と原発の時代をいかに越えるのか、何が大事なのか、思い切りお話しました。ぜひ録画をご覧下さい
2021年12月24日 「明日に向けて」「活動カンパ」のお願い企画報告・レポート原爆・放射線防護原発・放射線防護
守田です(20211224 23:30) ● 核と原発の問題について大事なエッセンスをお話しました 12月19日(日)に「ウチら困ってんねん@京都」「ヨウ素剤を配ってよ@京都」共催で僕の講演会が行われました。 「守田さん …
明日に向けて(2120)柏崎刈羽原発6号機地下でくいが損傷、2007年から?東電と規制委員会が重大なことを隠している・・・。
守田です(20211122 23:30) ● くい損傷が2007年(14年前)中越沖地震によるもの? またしても原発で深刻な事態が明らかになりました。柏崎刈羽原発6号機原子炉建屋につながる「大物搬入建屋」を地中で支えるく …
明日に向けて(2108)美浜原発3号機が23日に停止!しかしそこには規制委員会の「規制」が穴だらけの現実が見えている
2021年10月25日 「明日に向けて」もりもり解説原発・放射線防護
守田です(20211025 20:00) ● 美浜原発3号機停止の意味するもの 10月23時午後に、本年6月23日に人々の反対を押し切って再稼働が強行された老朽原発、美浜3号機が停まりました。 テロ対策施設=特定重大事故 …
明日に向けて(2098)伊方原発で発生した不正はウソの「安全」を押し通してきたことで生み出された構造的なもの。再稼働などとても認められない!
2021年9月22日 「明日に向けて」原発・放射線防護脱原発行動
守田です(20210922 23:30) ● 伊方原発職員の長きにわたる不正が内部告発で露見 伊方原発3号機で本年7月に大きな不正が露見しました。2016年~2020年にかけて、伊方原発に勤務する社員が、当番中に不正に発 …