タグ : 京都文連
明日に向けて(2491)企画「京都と戦争 旧陸軍第16師団を訪ねる」―守田敏也さんと歩く京都の隠れた歴史散歩➃にご参加を(2月2日午前10時半京都市)
2025年1月8日 「明日に向けて」「活動カンパ」のお願いもりもり解説京都京都市長選企画告知・講演ご案内戦争と平和戦争反対
守田です(20250108 23:30) ● 歴史散歩伏見パート2を行います すでに3回行って来た京都の隠れた歴史散歩の第4回目を行います。 第1回・若王子山の同志社墓地(クリスチャン墓地) 第2回・霊山護国神社 第3回 …
明日に向けて(2386)伏見の魅力、再発見!! 明日3日日曜日午前中に京都市伏見区を歩きます!
2023年12月2日 「明日に向けて」京都京都市長選企画告知・講演ご案内社会的共通資本
守田です(20231202 16:00) ● 元気に飛び回っています! みなさま。お元気でしょうか。 長~く「明日に向けて」の更新を滞らせてしまいました。 ひとえに京都市政を変えるために奔走しているためです。 体調不良で …
明日に向けて(2379)『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』を読む会、原発推進政策に展望はあるの?~あらためて内部被曝の危険性を問う、若王子山のクリスチャン墓地を訪ねる にご参加を
2023年9月12日 「明日に向けて」『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』京都市長選企画告知・講演ご案内原発放射線防護原発・放射線防護社会的共通資本脱原発行動
守田です(20230912 23:00) ● 水曜、土曜、日曜と企画に参加します!WEB配信もありです 明日13日(水)、16日(土)、17日(日)と連続で企画参加します。 いずれもZOOMないしFacebookでのLI …
明日に向けて(2378)京都の隠れた歴史散歩➁ 若王子山のクリスチャン墓地を訪ねる~新島襄の同志社墓地~にご参加を(9月17日日曜日午前10時半集合)
2023年9月11日 「明日に向けて」京都市長選企画告知・講演ご案内社会的共通資本
明日に向けて(2378)京都の隠れた歴史散歩➁ 若王子山のクリスチャン墓地を訪ねる~新島襄の同志社墓地~にご参加を(9月17日日曜日午前10時半集合) 守田です(20230911 23:30) ● 京都市内に大きなクリス …
明日に向けて(2351)追悼・森村誠一さん-『悪魔の飽食』をみんなで受け継ごう!
2023年7月26日 「明日に向けて」京都企画告知・講演ご案内戦争と平和戦争反対
守田です(20230726 12:30) ● 森村誠一さんがご逝去されました。心からご冥福をお祈りします 作家として反戦を訴え続けた森村誠一さんが、7月24日、肺炎でお亡くなりになりました。90歳でした。 心から哀悼の意 …
明日に向けて(2350)京都の隠れた歴史散歩➀ 京都護国神社を訪ねる~「維新」のデタラメを暴く~にご参加を(7月29日土曜日)
2023年7月24日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内戦争と平和
守田です(20230724 23:30) ● 守田敏也がご案内します! 今週末29日土曜日午前10時半集合で、表題の企画を行うことになりました。 「知ってるようで、実は知らない京都を訪ねよう!」というサブタイトルがついて …
明日に向けて(2280)コロナで人間がバラバラにされていく社会の中で文化は何ができるのか?京都文連のみなさんと考えました!
2022年12月23日 「明日に向けて」企画報告・レポート戦争と平和戦争反対講演・対談・企画の録画
守田です(20221223 23:30) ● 人々が自由を差し出すこの現実!に対して メインでもサブでも、なかなかチャレンジングなタイトルを頂いての講演で、頭を捻って搾りだし、お話しました。 コロナについて、ウクライナに …
明日に向けて(2274)「人々が自由を差し出すこの現実!」に対して文化は何ができるのか?ー京都文連のみなさんと考えます(12月11日京都市)
2022年12月2日 「明日に向けて」京都企画告知・講演ご案内哲学・思想・倫理学社会的共通資本資本主義
守田です(20221202 23:30) ● 近代社会を「自由」を視座に問い直す 12月11日(日)に京都文化団体連絡協議会のみなさんのお招きで、この問いのもとにお話することになりました。 「コロナでバラバラにされていく …
明日に向けて(2269)コロナで人間がバラバラにされていく社会の中で文化は何ができるのか?ー京都文連のみなさんと考えます(12月11日京都市)
2022年11月23日 「明日に向けて」京都企画告知・講演ご案内新型コロナウイルス社会的共通資本資本主義
守田です(20221123 10:30) ● 京都河二ホールでお話します 12月11日(日)午後2時から4時に京都市の河二ホールでお話します。 中京区河原町二条西入南側 河二ビル8F 京都市役所の北側辺りです。 京都文連 …