タグ : もんじゅ
明日に向けて(2301)福島原発事故から12年!3月11日にそれぞれの場から声を上げよう!(守田はJR奈良駅前集会に参加し講演します)
2023年3月8日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原発・放射線防護脱原発行動
守田です(20230308 23:00) ● 福島原発事故から12年、さらに脱原発を進めよう! この3月11日で2011年の福島原発事故から12年が経とうとしています。 この間に私たちは21基もの原発を廃炉に追い込んでき …
明日に向けて(2214)原発の危険性を問う!~若狭原発と湖北、どう向き合うか~ 長浜市でお話しました。動画をご覧下さい-その1
2022年6月10日 「明日に向けて」企画報告・レポート原子力災害対策原爆・放射線防護環境・生態系講演・対談・企画の録画
守田です(20220610 19:30) ● 動画をご覧下さい 5月22日に長浜市でお話しました。湖北原発ゼロの会に呼んでいただきました。動画をアップしてあるのでご紹介します。
明日に向けて(1935)日本の原発は激減した 原発から命を守るために―2
守田です(20201127 21:00) 連載「原発から命を守るために」の2回目です ● いま日本にはいくつの原子炉があるのか 地震大国日本で原発を動かしているのは愚か。早く止めなければと前回訴えましたが、そのために大事 …
明日に向けて(1777)大震災と原発事故から9年、私たちはたくさんの原発を止め、大いなる変革の礎を築いてきた。さあ前に大きく足を踏み出そう!
2020年3月13日 「明日に向けて」
守田です(20200313 08:30) ● この9年、私たちはたくさんの原発を止めてきた! 昨日11日で東日本大震災と福島原発事故から9年が経ちました。 あらためて大震災と原発事故でお亡くなりになられたみなさまに心から …
明日に向けて(1648)風前の灯の原子力政策-もんじゅ無きあとの頼み「高速炉」の展望もとん挫した!
守田です(20190121 20:30) ● 高速炉計画も昨年末にとん挫! 昨年末、トルコ・イギリスへの原発輸出のとん挫が明らかになり、今年になって経団連会長が「国民が反対するものは作れない」とか「原発に触れないのは選挙 …
明日に向けて(1625)原発から命を守るために―6原発事故はどれぐらいに影響するのか
2018年11月27日 「明日に向けて」原子力災害対策原発・放射線防護
守田です(20181127 15:30) 京都市左京区養徳地区で配られている月刊紙『ようとく』に連載中の「原発から命を守るために」の6回目をお届けします。 ● 政府は福島原発事故が最悪化した場合、半径250キロ圏にまで被 …
明日に向けて(1455)多くの原発の稼働を停めていることにもっと自信を持とう!(民衆の力を高めるために-2)
2018年1月6日 「明日に向けて」
守田です。(20180106 11:00) 前回の記事の中で、どうも日本人は謙虚すぎるのではないか。自分を評価しなさすぎるのではないか。 常に高みを目指す職人的気質でもあって良い点もあるが、それが生きづらさを作りだしても …
明日に向けて(1212)「北朝鮮の脅威」を利用した安倍政権の軍拡とこそ対決しよう!
守田です。(20160213 23:30) 北朝鮮によるロケット発射や核実験をいかに捉えるのかの最後に、こうした北朝鮮の行動を「脅威」だと過大に評価し、危機意識を煽ることで軍拡を進めてきた自民党歴代政権や、安倍政権とこそ …
明日に向けて(740)もんじゅでトラブル、道路も寸断・・・自然災害と原発災害双方からの避難準備の強化を!
守田です。(20130916 23:00) 台風18号が日本中を席券しました。とくに京都府の福知山市、京都市などで川が氾濫し、大きな被害が出ています。すでに「明日に向けて」の(734)で、「特別警報が出たら「ただちに命を …