タグ : 憲法9条
明日に向けて(1865)日本は負けると分かっていて戦争に突入した 誰もこの国を守ろうとはしなかったー敗戦記念日に思う
守田です(20200815 23:30) ● 日本の指導層はアメリカに勝てないことを知っていて戦争に突入した 75年前の本日、8月15日、大日本帝国政府は連合軍のポツダム宣言を受け入れました。追い詰められて敗戦を選択した …
明日に向けて(1766)中村哲さんのご葬儀に参加して
2019年12月15日 「明日に向けて」哲学・思想・倫理学戦争と平和
守田です(20191215 03:00) みなさま。 12月11日に心の底から尊敬するペシャワール会の中村哲医師のご葬儀に参列してきました。 現場から3本の記事をFacebookにアップしました。 今宵、これをみなさんに …
明日に向けて(1760)平和の道具になりたい!憎しみがあるところに愛を、いさかいがあるところにゆるしを! ローマ教皇のメッセージを全面的に支持します!
守田です(20191125 07:30) ● 核兵器を全面的に否定!ローマ教皇のメッセージに深く共感しました 昨日11月24日、第266代ローマ教皇フランシスコが来日され、長崎・広島を訪れて平和に向けたメッセージを発せら …
明日に向けて(1705)「かが」「いずも」改修は憲法違反、しかも専守防衛どころか世界に敵を増やすばかりだ!
守田です(20190629 09:30) ● 空母の保有は憲法違反(ただしそもそも自衛隊そのものが違反だけれど・・・) 自衛隊のことを論じるときに大前提として僕が押さえたいのは憲法9条をどう読んでみても自衛隊は存在そのも …
明日に向けて(1704)F35Bを空母に載せれば対地攻撃可能。専守防衛どころではなく米軍との一体化が進むばかりだ!
守田です(20190627 23:30) ● 「かが」への乗船がハイライトだった日米首脳会談 今回は日本がこれから105機も購入しようとしているF35戦闘機について論じたいと思います。これが5月末に行われたトランプ来日の …
明日に向けて(1612)人間的な優しい感情を摩滅させないと兵士は人を殺せない!(10月30日火曜 同志社でお話します)
2018年10月29日 「明日に向けて」「活動カンパ」のお願い企画告知・講演ご案内戦争と平和
守田です(20181029 22:30) 前回に続いて明日(30日)の同志社大学での講演で話そうと思っていることを記しておきたいと思います。 なお講演は午後1時から同志社新町キャンパス尋真館21で行います! ● 海兵隊兵 …
明日に向けて(1611)長く悲しい戦争のつらなりの末に憲法9条は生まれ育まれてきた!(10月30日火曜に同志社大学でお話します)
2018年10月29日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内戦争と平和
守田です(20181029 09:00) ● 同志社で憲法9条についてお話します 10月30日(火)の午後1時10分から2時40分まで、同志社大学の授業をベースとした公開講座でお話することになりました。 同志社大学社会福 …
明日に向けて(1579)「むのたけじ地域・民衆ジャーナリズム賞」に思う
2018年10月1日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内
守田です(20181001 16:00) 超大型の台風24号が駆け抜けていきました。 被災されたみなさまにお見舞い申し上げます。本当にこれでもかと災害が続いていますが、この中でこそ私たちは命を守る知恵を高めていきたいもの …
明日に向けて(1569)綾部市議選応援・原子力災害はじめ災害全般への対策・南仏反核サマーキャンプ報告・社会的共通資本勉強会第2回・憲法9条と原発の考察・・・と連続してお話します。ぜひご参加を!
2018年8月23日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原子力災害対策原発・放射線防護戦争と平和災害対策社会的共通資本
守田です(20180823 22:30) 台風がさきほど徳島に上陸しました。今後、瀬戸内海を渡り、岡山県、兵庫県付近を駆け抜けていくのだと思われます。 またこれに伴って広い範囲で大雨が降りつつあります。どうか最大限の警戒 …
明日に向けて(1515)憲法守れ!安倍内閣は総辞職せよ!5月3日に京都の町を歩きました!デモ動画をご覧ください。
2018年5月6日 「明日に向けて」企画報告・レポート講演・対談・企画の録画
守田です(20180506 21:00) 連休中の5月3日に京都市円山公園で行われた「生かそう憲法 守ろう9条 5.3憲法集会in京都」に参加してきました。 3000人の参加者で会場が埋まりました。政党からも社民党、新社 …