タグ : 原水爆禁止運動
明日に向けて(2332)マーシャル諸島について、被爆について、被曝について、竹峰さんのお話をお聴きください!(京都「被爆二世・三世の会」記念講演より) その1―「被爆者」という言葉は、いつごろ生まれたの?世に広がったの?
2023年5月27日 「明日に向けて」企画報告・レポート原爆・放射線防護反核兵器戦争と平和戦争反対放射線被曝の遺伝的影響被爆二世問題講演・対談・企画の録画
守田です(20230527 11:30) ● 竹峰誠一郎さん講演「マーシャル諸島 終わりなき核被害を生きる 世代を超えた影響も見すえて」をご覧下さい 5月13日に僕も世話人を務めている京都「被爆二世・三世の会」の年次総会 …
明日に向けて(2329)マーシャル諸島 終わりなき核被害を生きる 竹峰誠一郎さんをお招きし、京都「被爆二世・三世の会」年次総会記念講演会を行います(13日京都市)
2023年5月10日 「明日に向けて」京都被爆二世三世の会企画告知・講演ご案内原爆放射線防護
守田です(20230510 23:30) ● 竹峰誠一郎さんにマーシャル諸島についてうかがいます 5月13日(土)に京都「被爆二世・三世の会」の年次総会を行います。午後1時半から2時半までです。京都市の阪急西院駅近くのラ …
明日に向けて(2299)三・一独立運動とビキニデ―に寄せて―動画、総社で「核」について考える―をご覧下さい!
2023年3月1日 「明日に向けて」企画報告・レポート原爆・放射線防護講演・対談・企画の録画
守田です(20230301 22:00) ● 「核の問題」というけれど何が問題?広島・長崎・チェルノブイリ・そしてウクライナから学ぶ 本日、3月1日には二つの大きなことがあった日です。一つは1919年のこと、日本の植民地 …
明日に向けて(2251)広島・長崎訪問を訪れてー講演動画をアップしました!
2022年10月13日 「明日に向けて」企画報告・レポート原爆・放射線防護戦争と平和講演・対談・企画の録画
守田です(20221013 14:00) ● 広島・長崎訪問報告をお届けします この夏、広島、長崎と駆け抜けてきました。広島には4日から7日まで。長崎には8日から11日まで滞在しました。とても実りの多い旅でした。この報告 …
明日に向けて(2244)「被爆問題の核心と母親大会と原発と安倍元首相国葬問題」とのタイトルでお話します!(9月18日京都市左京区にて)
2022年9月15日 「明日に向けて」京都市長選京都府知事選企画告知・講演ご案内原爆・放射線防護原発・放射線防護
守田です(20220915 09:00) ● 第63回左京母親大会で講演ー対談します 9月18日(日)午後1時から、京都教育文化センター101、103号室で左京母親大会が開かれます。 その午後2時から行われる分科会1で「 …
明日に向けて(2242)核が世界にもたらしたものについて、福島原発事故について、被爆からの命の守り方についてお話します。10日高梁、11日倉敷、12日備前
2022年9月6日 「明日に向けて」『命を守り育み伝えるために』企画告知・講演ご案内原爆・放射線防護原発・放射線防護
守田です(20220406 21:00) 岡山県で連続でお話しすることになりました。ぜひお近くの会場にお越しください。 ● 9月10日(土)高梁市で13時30分からお話しします! まずは10日、13時30分から高梁総合福 …
科学者たちは沈黙し隠ぺいに加担。このため多くの人々が被害を認められず、苦しみ続けてきたーNHKスペシャル「原爆初動調査 隠された真実」よりー4 明日に向けて(2149)
2022年1月20日 「明日に向けて」動画・発言などのノートテイク原爆・放射線防護反核兵器
守田です(2022012 13:30) ブログ・HPもぜひご覧下さい。 NHKBS1スペシャルの文字起こしの4回目をお届けします。なお小見出しは守田がつけました。 NHKBS1スペシャル「原爆初動調査 隠された真実」-4 …
明日に向けて(2124)あらためて黒い雨訴訟勝利の意義を学ぼう(12月8日水曜日午後7時よりzoomにて)
2021年12月1日 「明日に向けて」『命を守り育み伝えるために』企画告知・講演ご案内原爆・放射線防護原発・放射線防護
守田です(20211201 15:00) ● 黒い雨裁判を深く取材してきた小山美砂記者の話を聞いてください 黒い雨裁判をめぐるzoom企画を行います。 毎日新聞広島支局の小山美砂記者は、原告の方たちと深く交流しながら、こ …
明日に向けて(2121)第五福竜丸展示館に行って、あなたのお母さん、おばあさんに会って下さい!(もりもり対談3回目)
2021年11月24日 「明日に向けて」原爆・放射線防護講演・対談・企画の録画
守田です(20211124 23:30) ● なぜ日本人は広島・長崎原爆を体験し、被爆者運動、反核運動も盛んなのに、原発を54基も受け入れてしまったか 森川さんと守田のもりもり対談3回目をお届けします。 今回は「なぜ日本 …
明日に向けて(2074)討論会「被爆二世の課題を考える ~今、被爆二世運動に問われていること」に参加します!(8月3日)
2021年7月29日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原爆・放射線防護
守田です(20210729 08:30) 8月1日から6日まで広島に取材に行きます。1日にレクイエムコンサートを聴き、2日に福山市でお話させていただき、3日に「被爆二世」の討論会に参加します。 4日に瀬戸内海を渡って松山 …