タグ : 国際連帯
明日に向けて(1828)中世ポーランドの寛容さに学ぶ-1 ペストとユダヤ人とポーランド
2020年6月9日 「明日に向けて」哲学・思想・倫理学戦争と平和
守田です(20200609 23:30) ● 中世ポーランド特殊な位置性 前回、「明日に向けて」連載1800回越えに際し、内容のバージョンアップをお約束しました。とくに歴史・哲学・倫理学・経済学などでの論稿を積極的に出し …
明日に向けて(1777)大震災と原発事故から9年、私たちはたくさんの原発を止め、大いなる変革の礎を築いてきた。さあ前に大きく足を踏み出そう!
2020年3月13日 「明日に向けて」
守田です(20200313 08:30) ● この9年、私たちはたくさんの原発を止めてきた! 昨日11日で東日本大震災と福島原発事故から9年が経ちました。 あらためて大震災と原発事故でお亡くなりになられたみなさまに心から …
明日に向けて(1747)核の時代を終わらせる展望を探すため、再度、アメリカに訪問してきます!
2019年10月30日 「明日に向けて」「活動カンパ」のお願い原発・放射線防護戦争と平和
守田です(20191030 11:00) ● 10月30日出国、まずは「ハンフォード」のあるワシントン州に行きます みなさま。本日、夕方のフライトで出国し、再度、アメリカに行ってきます。今回は最初にワシントン州に行きます …
明日に向けて(1730)核なき未来に向けて全世界のヒバクシャの連帯を!(講演予定をお知らせします)
2019年9月16日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原発・放射線防護
守田です(20190916 10:30) ● 日韓問題に学び、核なき未来とアジアの平和について語り、被爆2世3世問題についてアピールしてきました! 光陰矢の如し!前回の記事をアップしてから10日余りが経ってしまいました。 …
明日に向けて(1727)アメリカは核のゴミをあちこちに安易に捨ててきた! ニューメキシコの旅12
2019年8月24日 「明日に向けて」「活動カンパ」のお願い企画報告・レポート原発・放射線防護
守田です(20190824 23:30) ● WIPPも問題だけれども・・・ ニューメキシコの旅の報告のとりあえずの最後に、前回と前々回でWIPP(Waste Isoration Pilot Plant) のことを書きま …
明日に向けて(1726)核のない世界の実現を目指して!-綾部、舞鶴、宮津でお話します(8月25日)
2019年8月22日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原発・放射線防護戦争と平和
守田です(20190822 23:30) 8月25日(日)に京都府北部の3箇所でニューメキシコで見てきたことをお話しします! ぜひお近くの会場にお越しください!(各会場の主催者の問い合わせ先も記しておきます) ● 綾部会 …
明日に向けて(1630)南仏ナルボンヌ反核サマーキャンプ参加報告を群馬で行います!トルコに関する報告も加えます!!(11日)
2018年12月8日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原発・放射線防護
守田です(20181208 23:30) 11日火曜日に反核サマーキャンプ2018inナルボンヌ報告会を行います。 古民家『くらしや』@榛東町・北群馬郡にてです。 一緒にナルボンヌに行った群馬県在住の辰巳玲子さんのお招き …
明日に向けて(1629)トルコへの原発輸出断念を発表しないのは安倍首相のメンツを守るため?
守田です(20181206 17:30) ● 原発輸出断念は安倍・エルドアン会談で確認された! トルコへの原発輸出断念に関する記事の続きです。 本日6日にようやく大手の朝日新聞がこのことを記事しました。日経のスクープに2 …