タグ : 原爆・水爆・核兵器
明日に向けて(2013)あらためて自然災害と原発からの命の守り方を学び広げよう(たんぽぽ舎講演から)
2021年3月30日 「明日に向けて」原子力災害対策原爆・放射線防護原発・放射線防護反核兵器戦争と平和講演・対談・企画の録画
守田です(20210330 23:30) ● たんぽぽ舎で2019年にお話させていただいたビデオをご紹介します 今回はちょうど2年とちょっと前に、東京のたんぽぽ舎さんでお話させていただいた動画をご紹介します。これをご紹介 …
明日に向けて(2012)福島原発事故から10年、原発ゼロ・核兵器のない社会の実現を(城陽講演動画をアップします)
2021年3月29日 「明日に向けて」原爆・放射線防護原発・放射線防護反核兵器講演・対談・企画の録画
守田です(20210329 19:00) ● 2月27日、福島原発事故10年に際し核なき未来をめざすためのお話を京都府城陽市で行いました 表題の講演を行ってきました!録画をアップしたのでお知らせします。以下のものです。 …
明日に向けて(2003)311から10年、これからいかなる未来を展望するのかー原爆から問い直し暴力の世紀ー資本主義の克服を目指そう 連載2000回を越えて2
2021年3月13日 「明日に向けて」「活動カンパ」のお願い原爆・放射線防護原発・放射線防護資本主義
守田です (20210313 22:00) あの3月11日から10年の日に、「明日に向けて」が連載2000回を越えました。これからいかなる未来を展望するのか、その前半を前号で書きました。 とくにこの10年間、脱原発運動は …
明日に向けて(1997)ビキニ核実験による民衆の覚醒まで被爆者には光が当たらなかった。国は救済の義務をいつも果たしてこなかった-被爆国論の再考5
2021年3月4日 「明日に向けて」原爆・放射線防護反核兵器
守田です(20210304 17:00) 【ご注目】 3月7日午後2時から舞鶴市でお話しますがzoomからもご参加できます。お申し込みはこのアドレスまで kssbkeep-shikeep@yahoo.co.jp 詳しく …
明日に向けて(1996)ビキニデーに思う 核実験被害にまったをかけたのは女性たちだった -被爆国論の再考4
守田です(20210303 23:30) 【ご注目】 3月7日午後二時から舞鶴市でお話しますがzoomからもご参加できます。お申し込みはこのアドレスまで kssbkeep-shikeep@yahoo.co.jp 詳しく …
明日に向けて(1992)原爆のためにアメリカの人々も殺された!「唯一の被爆国」という言い方はより恥ずかしい
2021年2月24日 「明日に向けて」原爆・放射線防護反核兵器
守田です(20210224 23:30) ● アメリカは無差別攻撃を激化させ原爆攻撃のために多くの人々を被爆させた。アメリカ青年もあたら殺された ここで戦争犯罪を繰り返したアメリカ政府の責任も指摘しておきましょう。第二次 …
明日に向けて(1948)核兵器開発の中で放射線防護が歪められていったーICRPの考察3
守田です(20201209 23:30) 連載「国際放射線防護委員会(ICRP)の考察」の3回目をお送りします。 ● 放射線防護が歪んでいく・・・ 前回、ICRPの前身をなす 「国際X線およびラジウム防護委員会」が、研究 …
明日に向けて(1927)ゆがめられた放射線防護を問うーシリーズ国際放射線防護委員会(ICRP)の考察1
2020年11月18日 「明日に向けて」『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』原爆・放射線防護反核兵器
守田です(20201118 12:30) ● 放射線被曝の危険性についての見識を深めなくては 福島原発事故から10年を迎えるにあたり、あらためてここで放射線被曝に関する考察を深めたいと思います。 なぜそうなのかというと、 …
明日に向けて(1923)被爆75年、今のうちに残しておきたい、伝えておきたい被爆の体験(増田正昭個展が開催されます。11月17日火曜日~23日祝日まで)
2020年11月15日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原爆・放射線防護
守田です(20201115 16:00) ● 被爆者の肖像画で被爆体験を語り継ぐ 被爆2世の思いも込めて 第3弾 11月17日火曜日、12時より増田正昭さんの個展が始まります。京都市中京区のギャラリー35(ミーコ)にて …