タグ : 京都府知事選
明日に向けて(1500)デジタル民主主義の活用などさまざまな手段を駆使していけば鉄板のような「組織票」を覆して次は勝てる!―福山選挙を振り返って4
守田です(20180413 10:00) 京都府知事選の捉え返しの続き4回目をお送りしたいと思います。 選挙の中で僕自身がどんどん進化しながら歩んだことをお伝えしていますが、実は僕はまたこの過程で初めて「でんわ勝手連(デ …
明日に向けて(1499)「つなぐ京都」はどんどん進化しながら選挙を闘った!―福山選挙を振り返って3
守田です(20180412 09:00) 京都府知事選の捉え返しの続き3回目をお送りしたいと思います。 前回、福山さんの魅力を僕なりにお伝えしましたが、ともあれこれで私たち「つなぐ京都」のボルテージはいやがうえにも大きく …
明日に向けて(1498)「つなぐ京都」は京都の市民運動のカラを大きく破った!―福山選挙を振り返って2
守田です(20180411 23:30) 京都府知事選の捉え返しの続きをお送りしたいと思います。 まず基礎的データを押さえたいと思います。 総得票数は西脇隆俊氏402,672票、福山和人さん317,617票。得票率はそれ …
明日に向けて(1497)「新しい京都府政のありかたの一ページを切り開いた!」~福山選挙を振り返って―1
2018年4月9日 「明日に向けて」企画報告・レポート動画・発言などのノートテイク講演・対談・企画の録画
守田です(20180409 23:30) みなさま。 京都府知事選へのさまざまなご支援、ご声援、本当にありがとうございました。 残念ながら私たちは勝つことができませんでした。 私個人としてですが、素晴らしい発信を続けてく …
明日に向けて(1496)福山知事の実現で原発を止め、原子力災害に備え、命を守り、そして愛を取り戻したい!
2018年4月7日 「明日に向けて」企画報告・レポート動画・発言などのノートテイク原子力災害対策原発・放射線防護
守田です(20180407 22:00) 京都府知事選に向けた最後の投稿をお送りします。 今回は4月3日に京都市左京区の修学院小学校で行った僕の応援演説動画と文字起こしをご紹介します。 ぜひみなさん。お力添えください。 …
明日に向けて(1493)みなさんの力を京都に貸してください!ぜひぜひ!
2018年4月6日 「明日に向けて」講演・対談・企画の録画
守田です(20180406 14:30) みなさま。 最終盤を迎えた京都知事選での再度のお願いです。 投票を前にして両候補のさまざまな企画がヒートしていますが、相手候補の集いは背広が大半、福山さんの集いは私服が大半・・・ …
明日に向けて(1492)「脱原発、選択の時」をご覧下さい!共感したら拡散してください!
2018年4月6日 「明日に向けて」原子力災害対策原発・放射線防護
守田です(20180406 13:30) みなさん。 4月8日投票の京都府知事選で奮闘しています。 これに向けて素晴らしいマンガが出されました。南相馬からの京都への避難者、福島敦子さんを主人公としたものです。 何はともあ …
明日に向けて(1491)福山さんの発言には力がある!ぜひ観て拡散してください!
守田です(20180405 16:30) 京都府知事選の最中ですので連投をお許しください。 僕が今回、熱烈に福山和人さんを推しているのは、彼のもとでなら関西電力の原発を止められる、画期的な原子力災害対策を進められると確信 …