災害対策
明日に向けて(1878)各地でホテルなどの避難所への活用が進みだした。さらに促進しよう!
守田です(20200910 08:00) ● 避難者には尊厳ある生活を営む権利があり、援助を受ける権利がある! 前回の記事の最後に、各地でホテルなどの避難所への活用の動きが進んでいることを紹介しました。 長崎市、佐賀県、 …
明日に向けて(1877)台風10号を振りかえって。ホテルの避難所としての活用を全国で進めよう!
守田です(20200909 23:30) ● 台風10号の被害を振り返る 台風10号が過ぎ去りました。各地でさまざまな被害が出ました。鹿児島県と佐賀県で2人が亡くなられ、宮崎県では土砂災害で4人が安否不明の状態です。懸命 …
明日に向けて(1845)Peace flag プロジェクトの『flagを買って災害支援』キャンペーンにご協力を!
2020年7月14日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内災害対策
守田です(20200714 22:00) ● 豪雨被害にあわれた方に支援を 九州をはじめ各地で豪雨が続いています。すでに大きな被害が出ていて、さらに拡大することも。この被害は人災の側面が大きい。ここ何年かで気候のあり方が …
明日に向けて(1842)私が大飯原発を止めた理由(樋口英明さん)、新型コロナウイルスの投げかけているもの(守田敏也)-第123回山猫軒シンポジウムの動画を公開します!
2020年7月11日 「明日に向けて」原発・放射線防護災害対策講演・対談・企画の録画
守田です(20200711 23:30) ● 山猫軒シンポ、盛況でした! 6月27日に京都市の聖護院門跡の仏間を借りて、「第123回山猫軒シンポジウム」が開かれました。 「明日に向かって 原発、新型コロナウイルスから見え …
明日に向けて(1839)豪雨が東に移動中。岐阜で飛騨川が氾濫。今後、東海・関東・甲信越・東北で被害の可能性が
守田です(20200708 10:00) ● 岐阜・長野に大雨特別警報発令 河川が各地で氾濫危険水位に 7月4日から始まり、九州に甚大な被害をもたらした大雨が、東に移動中です。 すでに8日(水)6時30分、岐阜県の東濃、 …
明日に向けて(1838)九州豪雨災害の多くはまともな対策がなかったがゆえのこと!同じことが全国至るところで起こりうる。厳重警戒を!
守田です(20200708 02:00) 洪水災害が広がっていることを踏まえて深夜に投稿します。ご容赦を。 ● 九州豪雨で被害が拡大中、四国・本州も要警戒! 九州がとんでもないことになっています。梅雨前線の停滞のもと、7 …
明日に向けて(1825)「スペインかぜからの教訓」と身体と心と言葉―藤原辰史さんをオンラインでお招きした企画に向けて(28日)
2020年5月26日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内新型コロナウイルス災害対策環境・生態系
守田です(20200526 20:30) 【ご案内】『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』が完成しました!先行ダウンロードを開始しています。先行ダウンロード申し込みはここから⇒ https://nyoki2pj.com …