「明日に向けて」
明日に向けて(573)平智之衆議院議員と対談します。(11月4日)
2012年11月2日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原子力災害対策原発・放射線防護脱原発行動
守田です。(20121102 09:30) 11月4日に、大飯原発再稼働に反対して民主党を飛び出した衆議院議員、平智之さんと対談することになりました。 平さんは民主党にあって、「原発事故収束対策プロジェクトチーム」事務局 …
明日に向けて(572)11月3日イノチアクションでお話します。
2012年11月1日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原発・放射線防護脱原発行動
守田です。(20121101 23:30) このところ少しく疲れが出て、「明日に向けて」の更新が滞りがちで申し訳ないと思っています。 体調を整えて、また情報発信を続けていきますので、よろしくお願いします。 さて今週末に二 …
明日に向けて(571)原発災害に対する心得(下)
2012年10月28日 「明日に向けて」企画報告・レポート動画・発言などのノートテイク原子力災害対策
守田です。(20121028 23:30) 原発災害に対する心得(下)、連載の最終回をお届けします。すでに(上)(中)でレジュメを掲載しましたので、今回はレジュメ全体は割愛し、取り上げる部分だけ紹介します。「3、避難の準 …
明日に向けて(569)原発災害に対する心得(中)
2012年10月23日 「明日に向けて」企画報告・レポート動画・発言などのノートテイク原子力災害対策
守田です。(20121023 23:00) 明日に向けて(556)で「原発災害に対する心得(上)」を書きました。これは10月7日に同志社大学のある寮で行った防災訓練でお話したことに基づいたものです。そこでは次のようなレジ …
明日に向けて(568)これまでの幾つかの講演を振り返って(感想文、取材記事、動画も貼り付けます)
2012年10月22日 「明日に向けて」企画報告・レポート講演・対談・企画の録画
守田です。(20121022 22:00) 10月20日に京都市左京区の「茶山のさと」で講演しました。新日本婦人の会左京支部 高野団地班「旬の会」&第二中央病院班の共催の企画でした。 僕の講演は僕が京都市に住んでいるため …
明日に向けて(567)功利主義の検討(1)・・・哲学・倫理学に挑戦します!
2012年10月21日 「明日に向けて」原発・放射線防護哲学・思想・倫理学
守田です。(20121021 22:30) 哲学を、思想を、倫理学を、論じなければいけないと思っています。 最近、忙しさにかまけて、学習量がかなり落ちてしまいました。忙しさの中には、そのときどきで自分がおいているプライオ …
明日に向けて(566)10月以降の講演予定一覧最新版をお届けします。(明日21日は上京区でお話します)
2012年10月20日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内
守田です。(20121020 22:00) 10月から11月にかけての講演予定を(563)でお知らせしましたが、明日21日上京区の予定の詳細と、11月4日平智之衆議院議員との対談の詳細を記していませんでしたので、これらを …