投稿

タグ : 反核行動

明日に向けて(2299)三・一独立運動とビキニデ―に寄せて―動画、総社で「核」について考える―をご覧下さい!

守田です(20230301 22:00) ● 「核の問題」というけれど何が問題?広島・長崎・チェルノブイリ・そしてウクライナから学ぶ 本日、3月1日には二つの大きなことがあった日です。一つは1919年のこと、日本の植民地 …

明日に向けて(2240)広島・長崎を訪れてー原爆と戦争こそが資本主義の根本矛盾なのでは?

守田です(20220825 20:30) この夏、広島、長崎と駆け抜けてきました。広島には4日から7日まで。長崎には8日から11日まで滞在しました。とても実りの多い旅でした。 ただし帰ってきてから疲れが出て、「明日に向け …

被爆問題の深掘りの中でこそ現代資本主義の矛盾を越えていく可能性が開ける(6月5日のZOOM公開講座へのお誘いとして)-その1 明日に向けて(2210)

守田です(20220529 11:00) ● 6月5日のZOOM企画をご視聴ください zoom公開講座のお誘いの再掲です。6月5日日曜日、午後1:30から4:00までです。 タイトルは「被爆二世健診…43年目の真実~デー …

ウクライナの悲劇の背景には独ソ戦とその後のチェルノブイリ原発事故があるー国際原子力マフィアは被曝被害をもみ消した 明日に向けて(2166)

守田です(20220307 18:00) ロシア軍のウクライナ侵攻によるウクライナの人々の危機が続いています。 これに対し、西側諸国が次々と武器を送りこんでいる。なんということでしょう。戦争を止めようとしていない。もっと …

明日に向けて(2093)9月12日(日)zoom公開講座「被爆二世問題・運動の歴史と今後の展望」にぜひぜひご参加を!(15時~18時)-1

守田です(20210907 13:00) ● 被爆問題をしっかり把握しよう すでに一度、お知らせしていますが、9月12日日曜日の15時から18時に、zoomによる公開講座(無料)が行われます。 タイトルは「被爆二世問題・ …

明日に向けて(2002)大震災と福島原発事故から10年、これからいかなる未来を展望するのかー「明日に向けて」連載2000回を越えて

守田です(20210312 23:30) ● 連載2002回目を迎えました みなさま。昨日3月11日の配信で「明日に向けて」が連載2000回を越えました。2011年3月11日から始めたメール記事「東北地方太平洋沖地震につ …

明日に向けて(1997)ビキニ核実験による民衆の覚醒まで被爆者には光が当たらなかった。国は救済の義務をいつも果たしてこなかった-被爆国論の再考5

守田です(20210304 17:00) 【ご注目】 3月7日午後2時から舞鶴市でお話しますがzoomからもご参加できます。お申し込みはこのアドレスまで  kssbkeep-shikeep@yahoo.co.jp 詳しく …

明日に向けて(1996)ビキニデーに思う 核実験被害にまったをかけたのは女性たちだった -被爆国論の再考4

守田です(20210303 23:30) 【ご注目】 3月7日午後二時から舞鶴市でお話しますがzoomからもご参加できます。お申し込みはこのアドレスまで  kssbkeep-shikeep@yahoo.co.jp 詳しく …

明日に向けて(1992)原爆のためにアメリカの人々も殺された!「唯一の被爆国」という言い方はより恥ずかしい

守田です(20210224 23:30) ● アメリカは無差別攻撃を激化させ原爆攻撃のために多くの人々を被爆させた。アメリカ青年もあたら殺された ここで戦争犯罪を繰り返したアメリカ政府の責任も指摘しておきましょう。第二次 …

1 2 3 8 »

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 明日に向けて 守田敏也web All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.