タグ : アウシュヴィッツ
明日に向けて(2028)緊急トークセッション「戦争と平和 ?原爆と原発、そして汚染水?」でダニーさんと一緒にお話します(5月15日土曜日午後2時から 新所沢)
2021年5月1日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原爆・放射線防護戦争と平和
守田です(20210501 13:00) ● 新所沢でダニー・ネフセタイさんとお話します コロナ禍の中ですが、5月15日に新所沢でお話できることになりました。ダニー・ネフセタイさんとご一緒します。タイトルは「戦争と平和~ …
明日に向けて(1829)金融とユダヤ人、寛容とお金儲け・・・中世ポーランドの寛容さに学ぶ―2
2020年6月10日 「明日に向けて」哲学・思想・倫理学戦争と平和
守田です(20200610 11:30) 「明日に向けて」連載1800越えに際してカンパを訴えています。カンパの振込先をご案内します。 振込先 ゆうちょ銀行 なまえ モリタトシヤ 記号14490 番号22666151 P …
明日に向けて(1828)中世ポーランドの寛容さに学ぶ-1 ペストとユダヤ人とポーランド
2020年6月9日 「明日に向けて」哲学・思想・倫理学戦争と平和
守田です(20200609 23:30) ● 中世ポーランド特殊な位置性 前回、「明日に向けて」連載1800回越えに際し、内容のバージョンアップをお約束しました。とくに歴史・哲学・倫理学・経済学などでの論稿を積極的に出し …
明日に向けて(1148)放射線被曝、ヨーロッパ・トルコ訪問、長野・群馬・東京訪問等についてお話します!
2015年9月11日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原発・放射線防護
守田です。(20150911 21:00) 今日は911事件の日ですね。2001年9月11日のツインタワービル襲撃、あの後アメリカを中心としたたくさんの戦争や暴力が起こりました。最も大きなものはアフガニスタン侵略戦争とイ …
明日に向けて(1141)原発災害対策、ヨーロッパ・トルコ訪問報告、長野・群馬・東京訪問報告、原爆と内部被曝のお話などを行います!
2015年9月3日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原子力災害対策原発・放射線防護戦争と平和
守田です。(20150903 16:30) 講演のお知らせです。 9月6日兵庫県篠山市 クローズドな会合になりますが、9月6日午前中に兵庫県篠山市の消防団研修会で原子力災害対策についてお話します。 今回は特に消防団の方た …
明日に向けて(1017)排外主義といかに立ち向かうのか(ポーランド訪問で学んだこと-4)
守田です。(20150118 12:30) 前回、アウシュヴィッツ訪問でNHKBSドキュメント「ヒトラー・チルドレン」で描かれた場に立ち、イスラエルの若者たちの見学風景に遭遇したことを述べました。 その時の日本人ガイドの …
明日に向けて(1015)「ヒトラー・チルドレン」とイスラエル(ポーランド訪問で学んだこと-3)
2015年1月16日 「明日に向けて」
守田です。(20150116 23:30) 2014年12月17日に「京都被爆2世3世の会」の拡大総会での話を、同会の平信行さんが起こしてくださったものに手を入れた報告記事の3回目をお送りします。 今回は「ヒトラー・チル …
明日に向けて(1014)アウシュヴィッツを訪れて(ポーランド訪問で学んだこと-2)
守田です。(20150115 22:30) 昨年12月17日に「京都被爆2世3世の会」の拡大総会での話を、同会の平信行さんが起こしてくださったので、それをもとに報告記事を書いています。 講演の時はたくさんのスライドをお見 …