タグ : WHO
ウクライナにはずっと医療援助こそ必要だったーチェルノブイリ原発事故被害のもみ消しにあらがいつつ 明日に向けて(2167)
2022年3月7日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原発・放射線防護戦争と平和戦争反対
守田です(20220307 23:30) ロシアの軍事侵攻によるウクライナの危機が続いています。 この問題、やはり軍事侵攻を始めたロシアが悪い。しかしウクライナ軍に武器を送り続け、「もっと戦え!」とウクライナの人々を焚き …
明日に向けて(1802)「検査」「検査」と叫んできた渋谷健司氏は、その戦略が不可能であることを認めて欲しい-新型コロナの影響を民主主義的に越えるために(19)
2020年4月26日 「明日に向けて」新型コロナウイルス災害対策
守田です(20200425 13:30) 大事な時ですから、連投をお許しください。 ● ニューヨーク州では7人に1人、抗体確認とされている・・・ 各国の抗体検査の結果が次々と報告されだしています。ただしこの検査、精度がよ …
明日に向けて(1801)抗体検査が進行中!感染者はPCR検査陽性者のなんと28~80倍?渋谷健司氏の論拠は大きく崩れだした!-新型コロナの影響を民主主義的に越えるために(18)
2020年4月25日 「明日に向けて」新型コロナウイルス環境・生態系
守田です(20200425 10:30) (1799)(1980)で、渋谷健司氏が、WHO事務総長の感染症対策における側近とは言えないこと、また福島原発事故後は、人々を「怖がらせない」ための活動をしてきたことを紹介しまし …