投稿

タグ : 新ヒバクシャ

東日本大震災と福島原発事故から11年ー真の平和と核なき未来を求めて 明日に向けて(2171)

守田です(20220314 14:30) ● 東日本大震災と福島原発事故で、命を落とされたみなさまに哀悼を捧げます 東日本大震災、そして福島原発事故から11年が過ぎました。 あの時、そしてその後に命を落とされた全てのみな …

黒い雨訴訟で大きく開かれた可能性をいかに生かすのか 問われているのは私たちの努力だ  明日に向けて(2146)

守田です(20220115 23:30 0124改訂) 1月29日土曜日に大阪府豊中市で黒い雨裁判についてお話します。 午後2時から豊中市中央公民館・講座室にてです。ぜひご参加下さい。 残念。コロナ流行でとりあえず1月2 …

明日に向けて(2124)あらためて黒い雨訴訟勝利の意義を学ぼう(12月8日水曜日午後7時よりzoomにて)

守田です(20211201 15:00) ● 黒い雨裁判を深く取材してきた小山美砂記者の話を聞いてください 黒い雨裁判をめぐるzoom企画を行います。 毎日新聞広島支局の小山美砂記者は、原告の方たちと深く交流しながら、こ …

明日に向けて(2096)zoom公開講座「被爆二世問題・運動の歴史と今後の展望」、200人以上の参加で大盛況でした!動画を公開します。ぜひご覧下さい。

守田です(20210917 22:00) ● 9月12日、被爆二世問題に200人以上が参加されました この間、何度もお知らせしていたzoom公開講座「被爆二世問題・運動の歴史と今後の展望」、大盛況でした。 zoomでの申 …

明日に向けて(2094)ヒロシマの体験は「悲劇と怒り」を基礎としてその到達点に「優しさ」を教えているのではー9月12日zoom公開講座にむけて―3

守田です(20210910 23:30) 9月12日(日)zoom公開講座「被爆二世問題・運動の歴史と今後の展望」へのお誘いの3回目です。 時間は午後3時から6時まで。主催は「神奈川県原爆被災者の会 二世・三世支部」です …

明日に向けて(2084)被爆二世こそが被爆者運動の主役に!ー討論会「被爆二世の課題を考える ~今、被爆二世運動に問われていること」に参加して

守田です(20210824 16:30) 8月1日から7日までの広島の旅の報告の続きです。 ● 放射線被曝の遺伝的影響と立ち向かう! 8月3日、広島市で「被爆二世の課題を考える」討論会に参加しました。実に有意義な会でした …

明日に向けて(2076)zoom公開講座「被爆二世問題・運動の歴史と今後の展望」にご参加を!(9月12日(日)15時~18時)

守田です(20210730 10:30) ● 被爆二世問題をしっかり把握しよう 9月12日日曜日の15時から18時に、zoomによる公開講座が行われます。 タイトルは「被爆二世問題・運動の歴史と今後の展望」。主催は「神奈 …

明日に向けて(2071)【速報】菅首相が黒い雨訴訟の上告断念を表明しました!原告のみなさんの勝訴が確定しました!

守田です(20210726 18:00) ● 政府が上告を断念! 朗報です。本日26日午後。菅首相が、田村憲久厚生労働相、上川陽子法相と首相官邸で協議後、記者会見を開き、黒い雨裁判の高裁判決について「上告についてはしない …

明日に向けて(2068)黒い雨訴訟、国の上告をとめるためにオンライン署名へのご協力を!拡散を!

守田です(20210721 00:05) ● ぜひ署名の拡散を! すでにご紹介してきたように、黒い雨訴訟における国の上告断念を求めるオンライン署名が始まっています。ぜひご協力ください。拡散もお願いします。 広島市長・広島 …

1 2 »

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 明日に向けて 守田敏也web All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.