守田です。(20140416 14:30)

すでにお知らせしたように昨日15日に参議院外交防衛委員会で、トルコ・UAEとの原子力協定についての質疑が行われ、田辺有輝さん(JACSES)、舩橋晴敏さん(法政大学教授)が素晴らしい発言をしてくださったそうです。 FoE Japanの満田さんより、第一報が届きましたので転載します。

この中で満田さんも訴えていますが、この参考人陳述を形式だけ「やりました」とさせてしまわないために、外交防衛委員会にできるだけたくさんの方からメッセージをお送りしていただきたいです。 各委員の連絡先が記されていますので、可能な方はご意見をお送り下さい。 なお多くの方からEメールでメッセージを送りたいという要請があったので、僕が可能な限り、メールアドレスやメール送信フォーム先を加えておきました。 送信フォームからはおそらく字数制限があると思いますが、やはりFAXよりもEメールの方が利便性が良いのでより簡単に送れます。ご活用ください。

もう一点。Facebookでシノップに関するページを立ち上げました。トルコの方たちもアクセスしてくださっています。

Ilove Sinop https://www.facebook.com/antinuclear.sinop

ご意見をお送りいただくときに、この中の写真をリンク先にしていただけるとありがたいです。 美しいシノップの写真をみるだけで、「こんなところに原発を作ってはいけない」という思いを伝えることができると思います。もっとも原発はそんなところにばかり、建てられてきてしまったのですが・・・。 また日本の多くの方に、政府がトルコのこれほど素晴らしいところに、原発を押し付けようとしていることを知っていただくために、ぜひこのページのことをできるだけたくさんの方にお伝えください。ページを開いたときに「いいね」をおしていただけるとありがたいです!

以下、満田さんのメッセージを転載します!

*****

みなさま

FoE Japanの満田です。本日(15日)、参議院外交防衛委員会で、トルコ・UAEとの原子力協定について質疑が行われました。 また、午後には、田辺有輝さん(JACSES)、舩橋晴敏さん(法政大学教授)が参考人として招致され、陳述・質疑が行われました。与党側の参考人としては、服部卓也氏(原子力産業協会理事長)が招致されました。 見ごたえのある素晴らしい陳述で、多くの重要な問題点が提起されました。私としては、とりわけ下記のポイントに注目しています。

・トルコのシノップ原発の問題点。原子炉そのものが耐震性が高くても、周辺インフラが寸断される可能性が高い。(田辺さん) ・トルコ国内で6~8割の人たちが反対。政府は、「一部の人たちが反対しているが、概ね賛成を得られている」とするが、これは推進側からの情報のみに立脚している。(田辺さんおよび午前中の井上議員) ・最近のトルコの状況。民主化と逆行。昨年、イスタンブールの公園撤去問題と関連して、大量の逮捕者・けが人がでている。政府がツイッターやYouTubeが禁止し、言論の自由が遮断されている(中西議員、田辺さん、井上議員など) ・原子力協定の問題点。核物質の濃縮・再処理に関して、両国の書面での合意のもとに許可されてしまう。政府は、「日本は許可しない」ことをトルコ側に伝達されたが、これは公開されていない。国民に知らされないまま許可してしまう可能性もある。(中西議員、井上議員、田辺さんなどが指摘) ・国税を使った調査の問題。日本原電一社しか入札できない状況。しかも、日本原電が適切なのか?ダイヤコンサルタントが再受注しているが、三菱系列。日本原電は敦賀原発に活断層がないと言い張っている。財政も赤字。報告書は黒塗り。(井上議員、田辺さん、舩橋さんなどが指摘) ・国策がなくては成り立たない。とりわけJBIC・NEXIの融資・付保。国内での安全確認体制は宙ぶらりん。

・「世界最高水準」と繰り返されているが、新規制基準は「世界最高水準」には程遠い。たとえば、欧州加圧水型炉の安全基準に照らしても4つの点で大きく劣っている。(舩橋さん指摘) ・高レベル放射性廃棄物については、10万年の保管が必要されるが、世代間、地域間の深刻な責任の押しつけあいをもたらす。日本が輸出した原発の放射性廃棄物をどうするのか? 日本が引き取るのか? 他国に押し付けるのか? 不明。(舩橋さん指摘) ・公論が形成されていない。国民の多くは脱原発を望んでいる。一貫して多数意見。年々増加している。政権与党の公約違反。原発を復帰させることは公約違反。原発輸出は、国民の民意に反する。支持しないが58%。支持するの2倍以上。(舩橋さん指摘) ・国会の政策形成能力が低い。行政にレクを求めているのではだめ。国会に専門家も入れた政策調査会をつくるべき。第二次国会事故調をつくるべき。(舩橋さん指摘)

その後の質疑も興味深いものでした。記録をつくりましたので、後程、「避難の権利」ブログにアップします。トップページはこちらです。 http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/

午前中の審議については、ツイッターでなるべくポイントをツイートしていました。重要なポイントがたくさんでたと思います。特に後半の中西議員・井上議員などの質疑は重要だったと思います。 下記にまとめをつくったので、どうぞご覧ください。 http://togetter.com/li/655544

重ねてのお願いです。

今日、参考人質疑は実現しました。舩橋さんは大きな政策論的な観点から、日本の公論形成の問題点について、田辺さんは非常に具体的に、シノップ原発の問題、原子力協定の問題、日本国内での安全確認体制や、原発輸出そのものが経済的にみあうのかという点について、それぞれ説得力のある提起を行いました。 国会議員も、「共感する」「理解する」というような発言をしていました。 が、参考人がどんなにもっともな理由で警鐘を発しても、形式だけ「やりました」ということにされてしまう可能性は高いです。つまり、アリバイ作りにされてしまう可能性もかなりあるのです。

外交防衛委員会の委員、とりわけ理事たちに、参考人から提起された問題について議論をつくべきだと、また自民・公明・民主党議員(とりわけ民主党議員)たちには、「反対を!」というメッセージを伝えてください。 その際は、なるべく丁寧に、理由も添えてみなさんからのメッセージを送ってください。

参議院の外交防衛委員会の名簿は下記の通りです。 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/konkokkai/current/list/l0066.htm

連絡先は下記の通りです。 (守田注 各委員のメール送信先およびアドレスは守田が調べて付記しています)

委員長    末松  信介    Mr. Shinsuke Suematsu    (自民)    国会事務所:〒100-8962 東京都千代田区永田町2丁目1-1 参議院会館905号室/ TEL:03-6550-0905/FAX:03-5512-2616    神戸事務所:〒655-0044 兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目15-9/TEL: 078-783-8682/FAX:078-782-8228 以下のページより1000字以内のメッセージをメールで送信可能。 http://suematsu.org/opinion/

理事    佐藤  正久    Mr.Masahisa Sato    (自民)    ” 国会事務所:〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館705号室 TEL.03-3581-3111(代表)内線70705/FAX.03-6551-0705″    福島事務所 〒960-8163 福島県福島市方木田字本方木田46-1 敬愛会方木田ビル2階 TEL.024-544-7162/FAX.024-544-7163 ” 理事    松山  政司    Mr. Masaji Matsuyama    (自民) 国会事務所 〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館1124号室 TEL 03-3581-3111(内51124) FAX 03-6551-1124 福岡事務所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-8-20-1F TEL 092-725-7739 FAX 092-725-7732″ メールアドレス masaji-o@dream.ocn.ne.jp

理事    三木   亨    Mr. Toru Miki    (自民)    ” 国会事務所:〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館505号室 TEL:03-6550-0505 FAX:03-6551-0505 徳島事務所:〒770-8056 徳島県徳島市問屋町31 TEL:088-679-4125 FAX:088-623-5757″ メールアドレス toru_miki@lime.ocn.ne.jp

理事    福山  哲郎    Mr. Tetsuro Fukuyama    (民主)    ” 東京事務所:〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館808号室 電話 03-6550-0808 FAX 03-6551-0808 E-mail:kokkai@fukuyama.gr.jp”    京都事務所:〒604-0861京都市中京区烏丸通丸太町下ル大倉町207-2 電話 075-213-0988 FAX 075-213-0977 E-mail:f-kyoto@fukuyama.gr.jp

理事    石川  博崇    Mr. Hirotaka Ishikawa    (公明)        ” 〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町1-28 東高津藤原ビル3階 TEL:06-6766-1458 / FAX:06-6766-0616″ 以下よりメール送信可能 https://www.hiro-ishikawa.net/php/contact/index.php

宇都  隆史    Mr. Uto Takashi    (自民) 〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館516 電話:03-6550-0516 ファックス:03-6551-0516″    電話:03-5206-6680 メールアドレス supporters@utotakashi.jp

岡田  直樹    Mr. Naoki Okada    (自民) 東京事務所:〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館807号室 TEL:03-6550-0807   FAX:03-6551-0807 《金沢事務所》 〒920-8203 金沢市鞍月4-115金沢ジーサイドビル4F TEL:076-255-1931 FAX:076-255-1961″ 以下よりメール送信可能 http://okada-naoki.net/inquiry/

小坂  憲次    Mr. Kenji Kosaka    (自民)    ” 東京事務所:〒100-8962  東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館1209号室 TEL 03-6550-1209  FAX 03-6551-1209 長野事務所〒380-0936 長野市岡田町171 スズキビル1F TEL 026-224-2188 FAX 026-223-7177″ 以下からメール送信可能 http://www.kenjikosaka.com/campaign/mail/

島尻 安伊子    Ms. Aiko Shimajiri    (自民) 〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1参議院会館405号室 TEL:(03)6550-0405  FAX:(03)6551-0405 〒901-2125 沖縄県浦添市仲西1-1-1JSLビル 1階 TEL:(098)875-1458 FAX:(098)877-0783  ”

牧野 たかお    Mr. Takao Makino    (自民) 東京事務所:〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館812  TEL 03-6550-0812 FAX 03-6551-0812    静岡事務所:〒422-8056 静岡市駿河区津島町11-25 山形ビル1 TEL 054-285-9777 FAX 054-285-9776 以下からメール送信可能 https://makino-net.com/mail.html

脇   雅史    Mr. Masashi Waki    (自民) 東京事務所 参501  TEL:03-6550-0501 FAX 03-6551-0501″    以下からメール送信可能 http://www.waki-m.jp/mail.html

北澤  俊美    Mr. Toshimi Kitazawa    (民主) 東京事務所:〒100-8962東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館424号室 電話: 03-6550-0424  FAX: 03-6551-0424 長野事務所:380-0936 長野県 長野市岡田町102-28 電話:026-236-1515  FAX:026-234-2342″ 以下からメール送信可能 http://kitazawa.tsukaeru.info/page/iken.htm メールアドレス t- kitazawa@beach.ocn.ne.jp

難波  奨二    Mr. Shoji Nanba    (民主)    参議院議員会館821号室 電話: 03-6550-0821 FAX: 03-6551-0821″    以下からメール送信可能 http://s-namba.jp/contact/

白   眞勲    Mr. Shinkun Haku    (民主)参議院議員会館1116号室 電話: 03-6550-1116 FAX: 03-6551-1116″    以下からメール送信可能 http://www.haku-s.net/opinion/index.html

牧山 ひろえ    Ms. Hiroe Makiyama    (民主) 部屋番号: 参議院議員会館1007号室 電話: 03-6550-1007 FAX: 03-6551-1007″    杉   久武    Mr. Hisatake Sugi    (公明) 参議院議員会館615号 TEL:03-6550-0615 / FAX:03-6551-0615 〒543-0033 大阪市天王寺区堂ヶ芝1-9-2-3B TEL:06-6773-0234 / FAX:06-6773-0235″ 以下からメール送信可能 http://sugi-hisatake.com/contac

中西  健治    Mr. Kenji Nakanishi    (みん)    国 会 事 務 所 〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館1102号室 電話 03-6550-1102 FAX 03-6551-1102 横 浜 事 務 所 〒231-0016 神奈川県横浜市中区真砂町4-43 木下商事ビル8F 電話 045-641-6511 FAX 045-641-6513″ 以下からメール送信可能 http://nakanishikenji.jp/contact/

井上  哲士    Mr. Satoshi Inoue    (共産)参議院議員会館 321号室 TEL:03-6550-0321 FAX:03-6551-0321 京都府事務所 〒604-009 京都市中京区丸太町新町角大炊町 186 TEL:075-231-5198 FAX:075-241-3802″ メールアドレス satoshi_inoue@sangiin.go.jp

アントニオ 猪木    Mr. Antonio Inoki    (維新)        以下からメール送信可能 https://www.antonio-inoki.jp/inquiry/

小野  次郎    Mr. Jiro Ono    (結い)参議院議員会館620号室電話: 03-3581-3111(内線50620) FAX:03-6551-0620″    “〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2-3-3 タチバナビル3階 電話:055-233-2626 FAX:055-233-2603 以下からメール送信可能 http://www.onojiro.jp/question.html

参考) 1)通常は禁止される放射性物質の濃縮・再処理に関して「両締結国が書面によ り合意する場合に限り、トルコにおいて、濃縮または再処理することができる」 とされています。

2)現地シノップの市長を含む大多数のトルコの市民たちが反対しています。100近くの市民団体が4月4日、日本の国会議員宛に、「原子力協定を批准しないで」とするレターを出しています。<下記参照> http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-3e84.html

3)トルコは世界有数の地震頻発地帯であるが、周辺インフラの耐震性が低く事故対応が極めて困難です。

4)原発輸出の安全確認体制が整っておらず、原発リスクをそのまま相手国に押し付けることとなります。

これらの問題を政府に問うていきます。

※参考 原発地質調査:入札資格、原電のみ トルコ輸出 「過去に実績」 毎日新聞 2014年4月6日 http://mainichi.jp/shimen/news/20140406ddm001020169000c.html

原発調査事業:震災後、2度増額8.5億円 識者指摘「国による原電救済」 毎日新聞 2014年4月6日 http://mainichi.jp/shimen/news/20140406ddm041020116000c.html

原発輸出で不明確な“調査費用”――日本原電に36億円余の税金 週刊金曜日 2014 年2月 10日 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=4131

ベトナム原発の建設調査に国税二五億円――復興予算流用!使い道不透明 週刊金曜日 2013年11月11日 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=3862

— 満田夏花 MITSUTA Kanna <kanna.mitsuta@nifty.com> 携帯:090-6142-1807 ※ブックレット<「子ども・被災者支援法」と避難の権利>  20mSv撤回運動/自主的避難と賠償/避難・帰還政策および被災者支援について一冊のブックレットにまとめました。 amazonからはこちら→ http://goo.gl/ulNOnv

まとめ買いはこちら→ http://e-shift.org/?p=2981