投稿

企画告知・講演ご案内

明日に向けて(2519)7月16日は恐ろしい核災害(ウラン精錬所鉱滓ダム決壊)が起きた日(1979年)、京都の街頭で訴えます

守田です(20250712 23:00) 前回の記事でもうすぐ迎える7月16日が、1945年に人類初の核実験が行われ、アメリカの多くの人々が被爆されられた日であることを述べました。 今回は1979年のこの日にあった恐ろし …

明日に向けて(2518)7月16日は人類初の核実験がアメリカ・ニューメキシコ州で行われた日、京都の街頭で訴えます!

守田です(20250711 23:30) もうすぐ被爆80年の夏、広島、長崎の日を迎えます。多くの方が広島、長崎でいろいろな企画に取り組まれると思います。 僕の京都「被爆二世・三世の会」の仲間たちと6日、9日キャンドルビ …

明日に向けて(2515)「原発からの命の守り方」について茨城県つくば市でお話しします(6月28日土曜日)

守田です(20250617 23:30) ● コリドイオつくば市民センター3Fにて 14:00からです! 表題のように「原発からの命の守り方」についてお話ししますが、これに向けたチラシが素晴らしい。 まるでパンフレットの …

明日に向けて(2513)原発・核燃サイクルの中止を求めて 省庁・全国市民・議員の院内集会に参加してきます(本日11日東京にて)

守田です(20250611 02:00) ● 本日11日午後1時15分からです! 「原発・核燃サイクルの中止を求めて 省庁・全国市民・議員の院内集会」に参加します。 午後1時15分より衆議院第一議員会館大会議室にてです。 …

原発・核燃サイクルの中止を求めて 省庁・全国市民・議員の院内集会(6月11日)チラシ

611行動チラシ #原発核燃料サイクルの中止を #イギリスはプルトニウム廃棄を決定 #原発はオワコン #六ヶ所再処理工場 #東海再処理施設 #事故想定があまりに過少 #再処理工場はF35の衝突に耐えられない #三沢基地 …

明日に向けて(2510)被団協のノーベル平和賞受賞、放射能汚染と国の責任、核兵器のない世界への道、原発建設を食い止めた市民の奮闘、原発事故避難計画についてお話します!

守田です(20250503 11:30) 5月後半に京都市、奈良市、長岡京市、鳥取市、松江市で、記事のタイトルに掲げた内容でお話します。 それぞれの内容の簡単な紹介とチラシを紹介します。ぜひお近くの会場にお越し下さい。 …

講演『原発を動かしてはいけない理由を話しましょう』チラシ(5月24日)

講演『原発を動かしてはいけない理由を話しましょう』チラシ(5月24日) #守田敏也 #ノーベル平和賞 #放射能汚染と国の責任 #核兵器のない世界への道 #原発建設を食い止めた市民の奮闘 #原発事故避難計画 #原発再稼働反 …

講演『ノーベル平和書受賞が開いた核兵器のない世界への道』チラシ(5月18日)

講演『ノーベル平和書受賞が開いた核兵器のない世界への道』チラシ(5月18日) #守田敏也 #ノーベル平和賞 #放射能汚染と国の責任 #核兵器のない世界への道 #原発建設を食い止めた市民の奮闘 #原発事故避難計画 #原発再 …

講演『核なき未来への道~放射能汚染・被ばくの視覚化、国の責任を問い続ける~』チラシ(5月17日)

講演『核なき未来への道~放射能汚染・被ばくの視覚化、国の責任を問い続ける~』チラシ(5月17日) #守田敏也 #ノーベル平和賞 #放射能汚染と国の責任 #核兵器のない世界への道 #原発建設を食い止めた市民の奮闘 #原発事 …

1 2 3 51 »
PAGETOP
Copyright © 明日に向けて 守田敏也web All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.