投稿

タグ : 地震と原発

明日に向けて(2256)映画『原発をとめた裁判長ーそして原発をとめる農家たち』をご覧ください!

守田です(20221021 23:30) 岸田政権の原発推進政策批判の続きとして、関連する映画をご紹介します。大飯原発の運転を認めない判決(2014年)を出された、元裁判長、樋口英明さんが中心に描かれた映画です。 ● 各 …

明日に向けて(2226)核兵器と原発は人類が生み出した最大の暴力!ありったけの力で反対しよう(7月16日(土)緊急ZOOM学習会に参加を)

守田です(20220709 11:00) ● 暴力にラディカルに反対しよう 暴力の問題が様々な形で立ち現れています。ロシアのウクライナ侵攻、NATO-英米とゼレンスキー政権による準備を重ねた迎撃、そして昨日8日の安倍元首 …

明日に向けて(2218)日本は自然災害にも極めて脆弱。国防というなら原発を止め災害対策を強化しなければ

守田です(20220622 23:30) ● なぜ日本が軍事的に防衛できないことを強調するのか 参院選が公示されました。この選挙に向けて、ロシアのウクライナ侵攻という事態に「便乗」する形の、軍備強化の声が起こっています。 …

明日に向けて(2123)原発安全論を斬る!-京都市民放射能測定所主催の講演会でお話しました。動画を掲載します

守田です(20211130 23:30) ● 安全論をどう斬ったのか・・・お聴き下さい 11月28日、京都市民放射能測定所主催の講演会でお話しました。zoom参加を含め30名の方が聞いてくださいました。 測定所の方が録画 …

明日に向けて(2035)危険な伊方原発を止めるために!ー5月30日(日)松山市でお話します

守田です(20210524 22:30) ● 伊方原発をとめる会総会でお話させていただきます 5月30日に松山市で開かれる「伊方原発をとめる会」第11回定期総会で記念講演させていただくことになりました。 大変、光栄です。 …

明日に向けて(2013)あらためて自然災害と原発からの命の守り方を学び広げよう(たんぽぽ舎講演から)

守田です(20210330 23:30) ● たんぽぽ舎で2019年にお話させていただいたビデオをご紹介します 今回はちょうど2年とちょっと前に、東京のたんぽぽ舎さんでお話させていただいた動画をご紹介します。これをご紹介 …

明日に向けて(2006)東海第二原発の再稼働を認めない判決が出されました(水戸地裁)

守田です(20210318 23:30) ● 避難計画やそれを実行する体制が整えられていない 再び原発裁判に関する朗報です! 本日18日に水戸地方裁判所(前田英子裁判長)が、東海第二原発の再稼働を認めない判決を言い渡しま …

明日に向けて(1986)要注意!福島第一原発1号機3号機の水位が低下 格納容器損傷拡大の可能性大

守田です(20210220 01:30) ● 水位低下から考えられること 東京電力が昨日19日に福島第一原発1号機と3号機の原子炉の水位か下がっていることを発表しました。 1号機で1.9メートルの水位が40~70センチ下 …

明日に向けて(1983)宮城県・福島県で震度6強の地震発生!さらなる地震に警戒を

守田です(20210214 12:30) ● 地震のエネルギーがまだまだ溜まっている可能性が 昨日2月13日午後11時7分に宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震が発生しました。 この地震でいまのところ100人の方が …

明日に向けて(1954)東京経済界トップが柏崎刈羽原発の再稼働に「強い期待感」を示すーあまりに無責任

守田です(1218 23:30) ● 経済界トップが原発を視察-強い憤りを感じました! コロナ禍にありながら、止まっている原発を動かそうと経済界が無責任きわまりない動きを示しています。 12月14日に東京商工会議所の三村 …

1 2 »

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 明日に向けて 守田敏也web All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.