タグ : 京都「被爆2世3世の会」
明日に向けて(1670)日本共産党が第一党になることで京都を変えられる!(井坂博文さんインタビューその2)
守田です(20190402 23:00) 統一地方選候補者インタビューシリーズの続きをお送りします。日本共産党京都市議団幹事長井坂博文さんのインタビューの2回目です。井坂さんは7期28年の実績のもとに8期目をめざして今回 …
明日に向けて(1669)日本共産党が第一党になることで京都を変えられる!(井坂博文さんインタビューその1)
守田です(20190402 08:00) 統一地方選に向けたインタビューシリーズの続きとして、日本共産党京都市議団幹事長の井坂博文さんにお話を聞きました。井坂さんは北区の候補として奮戦中です。その井坂さんと僕は京都「被爆 …
明日に向けて(1651)書評『核なき未来へ 被爆二世からのメッセージ』森川聖詩著-1
2019年2月1日 「明日に向けて」原子力災害対策原発・放射線防護
守田です(20190201 23:30) ● 被爆二世の問題に切り込んで 昨年末に、画期的な書が上梓されました。表題に掲げた『核なき未来へ』です。神奈川県在住の森川聖詩さんが書かれました。 どこが画期的なのかというと、被 …
明日に向けて(1569)綾部市議選応援・原子力災害はじめ災害全般への対策・南仏反核サマーキャンプ報告・社会的共通資本勉強会第2回・憲法9条と原発の考察・・・と連続してお話します。ぜひご参加を!
2018年8月23日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原子力災害対策原発・放射線防護戦争と平和災害対策社会的共通資本
守田です(20180823 22:30) 台風がさきほど徳島に上陸しました。今後、瀬戸内海を渡り、岡山県、兵庫県付近を駆け抜けていくのだと思われます。 またこれに伴って広い範囲で大雨が降りつつあります。どうか最大限の警戒 …
明日に向けて(1527)靖国神社の原型、京都霊山護国神社を訪問し、明治以降のこの国の成り立ちと向かい合います!(20日午後)
2018年5月17日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内戦争と平和
守田です(20180517 22:30) すでにお知らせしたように5月19、20日に京都市で被爆2世3世の交流と連帯のつどいを行います。 第3回 被爆2世・3世 交流と連帯のつどい 2018年5月19日(土)~20日(日 …
明日に向けて(1525)被爆2世・3世交流と連帯のつどいを京都市で行います!(5月19日、20日)
2018年5月15日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原発・放射線防護
守田です(20180515 21:00) 表題のように5月19、20日に僕が世話人として参加している京都「被爆2世3世の会」や、岡山、広島の会などを中心に構成している「被爆2世・3世交流と連帯のつどい実行委員会」主催の「 …
明日に向けて(1505)被曝影響の実相を明らかにするために―連載1500回越えにあたりカンパを訴えます(4)
2018年4月20日 「明日に向けて」「活動カンパ」のお願い企画告知・講演ご案内
守田です(20180420 09:00) 連載1500回越えに際してカンパを訴える4回目に、再び被曝問題に焦点を戻したいと思います。 すでに2回目で、原爆被害の真実を明らかにするための支援を訴えましたが、これと同時に僕は …