守田です(20210220 23:30)

● 被曝の危険性を学ぶことが原子力防災のコア

2月23日(火・休日)午後1時から3時のスケジュールで、『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』のリアル読み会を行います。京都市のキッチン・ハリーナにてです。お近くの方、ぜひご参加していただきたいです。
今回は2回目で放射線被曝の影響について書かれているところ、正確には影響を可能な限り小さく見せているところを扱います。ここをしっかりと読み解く中で、被曝の危険性をみんなでしっかりとつかみたいのです。
1回目で放射線とは何か半減期とは何かなどのアウトラインをつかんだ方にぜひご参加いただきたい。もちろん初めての方にも分かりやすく解説します。

今回はスライドも用意します。福島原発事故でどんな被曝被害が出ているか、僕が取材で集めてきた内容をご紹介します。かなりコアなものになりますが、これが原子力防災のコアです。
事故が起こった時なぜとっとと逃げる必要があるのか。一にも二にも被曝が怖いから。反対にここをしっかり把握していないといざという時に逃げ出せなくなってしまいがちなのです。
『放射線副読本』が「原発事故を二度と起こさない」などとは一言も語らないし、被曝の危険性についてほとんどまともに論じないのもこのため。被曝が怖くなければ逃げる必要もないし、原発を避ける必要もない。

被曝影響のものすごい過小評価は、広島・長崎での大量虐殺後に強められてきました。とくに遺伝的影響が徹底して隠されました。そうでないと広島・長崎への核攻撃が人類への罪として断罪されるからです。
かつまたその後の核実験も当然許されなかったし、核戦略など維持できなかったのです。だから放射線の危険性、人体への影響が本当に何重にも隠されてきました。
『放射線副読本』も明らかにその流れの中で作られています。騙しのオンパレードです。そのトリックを打ち破るためにぜひ被曝被害がどんなものか、今回の読み解き会に来てください。


写真は1回目のハリーナ読み解き会より

● 福島第一原発の格納容器損傷の拡大-水位低下も見すえながら

昨夜福島第一原発1号機3号機の水位が低下していることが発表されました。東電によると2月13日の震度6強の地震で、格納容器の損傷部分が拡大したと推測されるとのこと。
1号機は遅くとも15日から、3号機は同じく17日から水位低下が始まったとされています。13日に直ちに始まったのではないのは不気味です。その後に裂け目が拡大したわけで、今後のことが強く懸念されます。
最も恐ろしいのは格納容器が大きく破損して溶け落ちた核燃料を水没状態にできなくなること。冷却もできなくなるし、放射線をさえぎる水のシールドが無くなったら放射線値がさらに跳ね上がって、周辺での作業ができなくなるからです。


東京新聞より

そうなったらどう被害が広がるか、予想することは難しいですが、一つはっきりしているのは、事態が深刻化してもまたも東電も政府も人々を逃がしてくれないだろうということです。
それどころか山下俊一氏や高村昇氏らのラインで「放射線災害復興学」が進められています。次の核災害を前提とし被曝環境下で「人々が明るく前向きに生活する」ことを目指すものだそうです。壮大な騙しの準備です。
私たちの側もこれに対して備えなくてはなりません。自分が危険性を自覚するだけでなく、人々を騙しから救うこと、逃げさせるすべを学ばなければ。

そのために『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』を使って共に学びたいです。ぜひ2回目の読み会にご参加ください!

*****

2月23日(火・休日)午後1時から3時
キッチン。ハリーナにて(京都市左京区北白川西町85-4)
主催 ウチら困ってんねん@京都
参加費1000円(学生500円)

Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/887993125322081
BOOKは現場で購入できます。あらかじめ手に入れたい方は以下からダウンロードしてください。
https://nyoki2pj.com/lp/info_yomitokibook/

#放射線副読本 #放射線副読本すっきり読み解きBOOK #放射線防護 #キッチンハリーナ #福島第一 #水位低下

*****

この記事に共感していただけましたらカンパをお願いできると嬉しいです。自由に金額設定できます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500