タグ : ベトナム
明日に向けて(2480)日本被団協へのノーベル平和賞受賞を受けて今こそ被曝から命を守る運動を大きく進めよう!
2024年12月10日 「明日に向けて」京都被爆二世三世の会企画報告・レポート原爆・放射線防護原爆放射線防護福山和人被爆二世問題被爆者講演・対談・企画の録画
守田です(20241210 23:30) みなさま。本日10日オセロ時間午後1時、日本時間午後9時から日本被団協へのノーベル平和賞授賞式が行われました。 ノーベル委員会委員長が授賞スピーチを行い、それを受けて日本被団協代 …
明日に向けて(2477)増田正昭個展ギャラリートーク動画をご覧下さい! 「被爆80年に向けて 挑戦する二世たち」のタイトルです
2024年11月27日 「明日に向けて」京都被爆二世三世の会企画報告・レポート原爆放射線防護原発放射線防護被爆二世問題被爆者
守田です(20241127 16:30) ● 動画をご覧下さい! 増田さんの個展が24日から始まり、オープニングギャラリートークが行われました。ぜひご覧下さい。 以下のバナーをクイックすると動画に飛べます。 ぜひ全編をご …
明日に向けて(2257)映画『日本原 牛と人の大地』をご覧下さい!
守田です(20221023 13:00) 前回に続いて、今回も映画のご紹介をします。 ● 各地で上映中 大阪は2回目の上映が10月22日から29日まで 今回もまず映画のサイトをご紹介します。 https://nihonb …
明日に向けて(1723)広島・長崎の日に思う-巨大な暴力の連鎖にいかに抗するのか
守田です(20190809 23:30) ● 原爆被害から74年の日を迎えて-アメリカに謝罪を求めます! みなさま。今日は74年前に長崎に原爆が投下された日です。 広島と長崎でアメリカによって殺害されたみなさま、その後も …
明日に向けて(1647)不可能な原発輸出を続けると言い張る世耕大臣!民衆の力で原発そのものを終わらせよう!
2019年1月20日 「明日に向けて」原発・放射線防護脱原発行動
守田です(20190120 23:30) ● 「原発輸出を続ける」と世耕大臣! 世耕経済産業大臣は、18日にの閣議のあとの記者会見で、成長戦略の柱としてきた原発輸出政策をなおも進めていくと発言しました。 これは日立製作所 …
明日に向けて(1521)ベトナムはなぜ原発をやめたのか~止めたのは誰?どうやったの?~5月24日に企画を行います!
2018年5月10日 「明日に向けて」企画告知・講演ご案内原発・放射線防護
守田です(20180510 23:30) 大飯原発が再稼働されましたが原発産業は原発輸出の道がどんどん狭まる中で坂を転げ落ちるように没落の道を進んでいます。 原発政策は終わらせることができる!僕はそう確信しています。問題 …