明日に向けて 守田敏也web

MENU

メニューを飛ばす
  • トップページ
  • ご案内・プロフィール
  • 新着・更新情報
  • 書籍紹介・業績
  • メールフォーム
投稿
  • HOME »
  • 投稿 »
  • 「明日に向けて」 »
  • 夕暮れの富士山 2022年1月8日

夕暮れの富士山 2022年1月8日

投稿日 : 2022年1月9日 最終更新日時 : 2022年1月9日 投稿者 : 守田 敏也 カテゴリー : 「明日に向けて」

投稿タグ
夕暮れの富士山
← 明日に向けて(2139)黒い雨訴訟勝利の意義を広めるために(小山美砂さん講演をお聴き下さい)
明日に向けて(2140)義母をお見送りしてきました(1月2日逝去、7日葬儀) →

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Tweets by toshikyoto

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

明日に向けて(2223)大飯原発4号機「配管に水漏れ」で運転再開延期、再稼働した原発は故障を繰り返している
明日に向けて(2222)緊急ZOOM学習会ー美浜3号機、地震が頻発しているのに再稼働?にご参加を!7月16日(土)午後7時から
明日に向けて(2221)原発の特定重大事故等対処施設設置の道は矛盾だらけ。安全性無視そのもの!
明日に向けて(2220)美浜原発3号機再稼働はあまりにも危険な愚行 再稼働反対現地集会に参加or協力を!
明日に向けて(2219)沖縄「慰霊の日」に思う すべての戦争を終わらせたいー沖縄から基地の撤去を!
明日に向けて(2218)日本は自然災害にも極めて脆弱。国防というなら原発を止め災害対策を強化しなければ
明日に向けて(2217)石川県能登地方で群発地震発生中!ひずみ集中帯の動き?原発を止めないとあまりに危険
明日に向けて(2216)日本列島を軍事的に守り切るのは不可能。「消極的防空体制」がとても築けない
明日に向けて(2215)老朽原発ー美浜3号機が8月上旬に再稼働されようとしていますが、原発の現場はどこもモラル崩壊だらけです
明日に向けて(2214)原発の危険性を問う!~若狭原発と湖北、どう向き合うか~ 長浜市でお話しました。動画をご覧下さい-その1
PAGETOP
PAGETOP
明日に向けて 守田敏也web
Copyright © 明日に向けて 守田敏也web All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.